fc2ブログ

量産型ガンタンク 車体その4

 13, 2009 22:13
今回は久しぶりに車体側に手を入れてみました。

サイドアーマーなんですけど、いままでただプラ板を挟み込んで作っただけの状態で形を出したに過ぎなかったので、ディテールアップを兼ねて色々とやってみました。

rx75r-20.jpg

サイドにある4つの四角いアーマーですが同じ形に一つ一つ切り出したのではなく、某有名サイトにあった方法を試してみました。
まあ適当な大きさに切り出したプラ板を重ねて、端の一部を接着。その後削りだして一気に同じ大きさのパーツを作り出すという方法なんですが、これとっても楽でいいですね。
端の接着した部分は使えなくなるけど、短時間で同じパーツを作り出せるので面倒くさがりの自分にはピッタリです。

その他は軽くスジ彫りなどを・・・

すべてケガキ針でのスジ彫りなので綺麗な線とはいかないのがなんですが、こんなもんでいいかなぁ?(ああ、タガネが欲しい・・・


実は今回の記事にしたいがために片方しか作ってないんで、いまから反対側も作ってきます!

ではでは~。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ


よかったら上二つポチッとお願いします~
スポンサーサイト



COMMENT 2

Sun
2009.08.16
23:21

geek #e6mArcUg

URL

No title

どもです!!

すげー形になってきましたね!
かっけーですよ!

某サイトの兄さん作戦。

ばっちりです!!w

Edit | Reply | 
Mon
2009.08.17
23:07

omega.11 #-

URL

No title

>geekさん

はうっ!
やっぱりgeekさんにはバレてたか!w

そう某サイトの兄さん作戦ですw

まだ、細部はなんにもしてない状態なので、まだまだかかりそうですわ~

Edit | Reply | 

WHAT'S NEW?