COMMENT 4
左京 #-
URL
あけおめ&お久しぶり
左京です。今年もよろしくお願いします。君がミニ四駆来なくなってさみしい思いをしています。( ノД`)
宮崎模型ショー、行くつもりだったんですが息子が風邪をひいてしまい行けませんでした。プロの作品はなかなか見ることができませんから、残念至極でございます。
ハセのF-4のデカールですが、今でも変わっていません。F-4改と言いつつF-4EJのコクピットのデカールを使い続けていますから、多分新金型にならない限り変わらないと思います。そんな日がいつ来るのかわかりませんが。
あと、シートベルトですが、釣りで使う鉛板が良いですよ。とても柔らかいのでよくなじんでくれますよ。金具?そんなの自作ですよw
最近、ようやくプラモ作ろうかな~、と思い始めております。手始めにF-20でも作ろうかな?風間真仕様の。
10ku1 (tokuwan) #-
URL
こんにちは。 ご無沙汰ですw
レスが遅れましてすみませんでした…。
体調の方は、まだ完治しとらんですが、前よりかは快方してるはず
なので、少しずつ無理しない程度にやっていきますw
しばらくは前ほどの更新頻度では無いですが、徐々に戻していくので、
改めて宜しくです。
というか、今埼玉(熊谷)にいらっしゃるんですね?
かなりの過密日程のようなので、都内模型店巡りなど難しいかもしれないですが、
もし行かれる事があれば、一声お声かけくださいましw
自分の巡回コース教えますし、見たい物の要望があればお店紹介しますし、
時間が合えばご一緒に巡回しますよ!
都内巡回が時間的に難しい時はせめて県内にあるイエサブ本店とヨドバシ新都心
ぐらいは行けるといいですね♪
omega.11 #-
URL
>左京さん
宮崎模型ショー来れなかったのは残念でしたね。次回(たぶん再来年)は、ぜひいらしてください。
シートベルトの鉛板は知ってはいましたが、1/72でやるには少々やりにくいのもありましたので、あえて手持ちの資材で作って見ました。
左京さんも、F-20ぜひ完成目指してがんばってください。
omega.11 #-
URL
>tokuwanさん
どうも~。このコメント見たのは、実は家に帰ってからでして・・・ごめんなさい。
自分の時間を作れたのが最後の土日、6,7日でしたので、そこで東京、アキバ周辺をうろついてみてました。
いや~、いろいろ物があって羨ましい限りですね。欲しい資材がすぐに手に入る環境は素晴らしいです。
まあ田舎は、ない物ねだりしても仕方ないのであるもので工夫していくしかないのですが(そこが面白かったりもするので)、環境の違いすら楽しめるモデラーになれたらいいなと思います。
次、またそちらに行くような機会がありましたら、その時はぜひお声かけさせていただきます。