fc2ブログ

酒餅!?

 30, 2012 23:59
えー

ワタクシ、夜プラモ作ってる時、必ず酒を飲んでます。
夜飲まずに作製なんてまずアリエナイです。


そんな自分にピッタリのこんなイベントを見つけました!!

今回はそんなまるで天命のようなお話です。





世の中には非常におもしろい趣旨のコンペがありまして、今回紹介するコンペもその中にあって更にユニークなものです。



まあ、いい年のおっさん達が、酒を飲みながら(ここ必須!?)、古いプラモ(80年代までの最中キット!)を作ろうといった趣旨。

まあ、主催曰く

『泥酔しながらgdgd作ろう』

がコンセプトですw

コレ↓

3banner_2.jpg酒餅会場へGO!

酒餅とは

「おっさん達が飲んでベーション上げて80年代ロボットプラモ作るのかよ」

の略です・・・



レギュレーションはHPにありますが酒飲みなら問題ないようですねw(あれ?







で!


このオラザク参戦作品で余裕が無いところではありますが、泥酔した頭で正常な判断がつかない所に、

気が付いたら参戦してました!!(爆

この結果、どちらの作品も落とすなんて事になったりして・・・(汗)




まあ、こちらは緩めのレギュで気軽に、特に大きな改造もしないで筆塗りでサクッと仕上げて、オラザク作製に全力投入したいと思いますw







では、酒餅参加キットを・・・

その前に自分の使用エネルギーはコレだっ!!

IMG_3387.jpg

沖縄より常に補充している泡盛で一気に酔いもヒートアップ!!泥酔間違いなし!!



んでキットはコレだっ!!


yukikaze-1.jpg


あれっ?これロボットと違う(´Д⊂

いきなりレギュ違反かよっ!!www


ごめんなさい。参加申し込みしてから、ロボットプラモという事に気付きました・・・

やっぱ泥酔状態でのエントリーは危険・・・


しかし、無事エントリーが完了してたので一応OKのようです・・・(本当か?

反省としてアナライザーでも作って付けとこうかしら・・・(汗)




では、さっそく作製開始です。



今回は艦船なので、特に可動工作も必要なし。

いつもロボットやってると必ず可動工作してしまいますが、これなら必要ないのできっとサクッと作り終える事ができるでしょうw
その辺も含めて、今回のエントリーキットにしたんでしょうかね・・・?(酔ってたので覚えていない・・・)



とりあえずキットオープン!


yukikaze-2.jpg


うーん。懐かしい。

小学生の頃100円玉握り締めて、近所の模型店にこのシリーズを買いに行ってた記憶があります。

当時の人気はヤマトはもちろんの事、アンドロメダが1番人気だったような・・・


とりあえず、サクッと組みます。


ものの10分もせずに完成w


yukikaze-3.jpg


このプロポーション、今でも十分通用しますよね!


このまま塗ってもいいのですが、このままじゃ色々と処理が大変なので、あちこち切り離します。


yukikaze-5.jpg


ついでに艦橋もディテールアップのため切り離しました。

yukikaze-6.jpg

この艦橋もなかなか良い出来で、モールドもハッキリしていて、このまま塗っても綺麗に作れそうです。

でも、このままじゃただの素組み筆塗りで終わってしまうので、ディテールを追加しようと思います。


これは改造じゃないですよwww

あくまでディテールアップです!(キリッ



艦橋にチョコチョコっと穴を空け窓をハッキリさせて、窓をクリアパーツ化出来ないかなー?と考えて工作を始めました。










ああ、でも窓がクリアパーツになるなら、中もちょっとだけらしく作っておかないとなー

うん、ちょっとだけ・・・







ああ、艦橋の窓、穴空けたのはいいけど、窓枠の厚みが相当厚いぞ・・・

これは不自然だな・・・

よし、ちょっと薄くする為に・・・・







うわ、窓枠薄くしたら、おもったより艦橋内部がよく見えるぞ。

もう少しだけ中を作るか・・・









んで・・・









どうしてこうなった!?



yukikaze-7.jpg
この画像ぐらいまでなら、なんとなく覚えてる。









yukikaze-8.jpg
この辺から、ちょっと怪しい・・・







yukikaze-9.jpg
で、朝目覚めるとこうなってた・・・





うん。

きっと小人さんの仕業だね^^


もう酒が回りすぎてよく覚えてません・・・勢いでやったものと思われます・・・





でもこれはあくまでディテールアップですよねっ!?ねっ!

キット自体、基本的な形は特に変わっていませんよっ!

きっとレギュは満たしてるはず・・・(滝汗)







そんな本体は・・・

砲塔だけちょこっと動くようにしました。

yukikaze-10.jpg
(うん、ここは覚えてるぞw)








で、全体像的にこんな感じで・・・(朝、この状態で机にありました。記憶が・・・)

yukikaze-11.jpg

ねっ!基本的な形は全然変わってないですよねっ!^^^^^;

あくまでディテールの範囲内という事でw


ちなみにここまで二日間です。(しかも夜だけ)
この事からも改造などしていない事は明白でしょうw(汗


ちなみに昨日アップしようと思ってたのですが、酔いつぶれて(昨日さらに職場の宴会も兼ねてた)アップできませんでしたので、あえて昨日の日付でアップさせていただきます。




では、昼間は陸ガンにもどります・・・




こちらの記事は酔いつぶれてなければ、またアップします~



では~w(ちょっと二日酔い)




にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ

にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ
にほんブログ村





スポンサーサイト



COMMENT 8

Sun
2012.07.01
17:17

Jonipon #-

URL

No title

さ、酒飲みながら、しかも記憶無くしながらこんな細かい作業ができるなんてっ!!
すげ~っ!

記憶なくしてもパーツはなくさないようにしてくださいね(笑)

陸ガン同様こちらも完成を注目しております。

Edit | Reply | 
Sun
2012.07.01
20:59

へな #-

URL

No title

会場で名前見つけてアレ?wって思ってましたw
見事なレギュ遵守じゃないですかwww
酒餅会長曰く、
作り込みの解説より、酒での面白話だそうですよw

Edit | Reply | 
Sun
2012.07.01
22:22

omega.11 #-

URL

No title

>Joniponさん

もともと酒には強い方だったんですが、この艦橋作ってる時はやばかったです。
なにせ職場の宴会のあと、家で更に飲みながらの作業でしたから^^;
でも、流石に酔いながらの作業だけあって、よーく見ると結構無理繰り作った感がありますw
小さいから目立たないだけという事でw

パーツが少ないのでなんとか無くさずに済んでます。(対策として一部はまだランナーについてるしw)

こちらは肩の力を抜いて、楽しく作っていきます~

Edit | Reply | 
Sun
2012.07.01
22:25

omega.11 #-

URL

No title

>へなさん

えへw見つかっちゃったww
酒飲みのレギュだけは厳守してますよー!w
でもいきなりの艦船模型?というところがエントリーの時点でレギュ違反という、初参加にしてなんという不届き者な状態です。
酔ってエントリーする前にちゃんとレギュ確認すべきだった・・・

酒での面白話が失敗談に変わらないよう気をつけます~(汗)

Edit | Reply | 
Mon
2012.07.02
22:24

8va.oga #-

URL

No title

僕もエントリーしました 酒餅w

「エントリーを検討します」と書き込んだら すでにエントリーされてましたw

ところで、うちにも小人さんがいるのですが・・・そちらの方が 腕のいい小人さんのようですね うちのがスネそうですw

Edit | Reply | 
Tue
2012.07.03
00:48

omega.11 #-

URL

No title

>オガさん

オガさんもエントリーされてましたねw
他にもブログ友達が結構エントリーしててお祭りみたいで、つい参加してしまいました。

うちの小人さんは、いろいろやってくれるのですが、謎な行動も多いです(汗)
はて?何でここ接着したんだろう?とか、なぜ、ここに瞬着盛ったのだろうとか・・・朝起きていろいろビックリですw

Edit | Reply | 
Tue
2012.07.03
21:12

Devi熊蔵 #-

URL

No title

酒餅エントリーしたのですねw

私もエントリーしたいところではありますが、酒飲みながらが出来ないので(;´∀`)

しかし、懐かしいプラモが出てきましたね~~確かに当時100円で私も買いに行ったものです。(なぜかガミラス艦ばかり買っていたような。。w)

小人さんの謎の行動、結構皆さんいるみたいですねw
終いには、完成させるのも小人さんだったり!?

私も艦隊もの作ってみたくなりましたw

陸ガン同様、どのような作品になるか完成が楽しみです。

Edit | Reply | 
Wed
2012.07.04
20:56

omega.11 #-

URL

No title

>デビさん

酒餅は下戸などのお酒の飲めない方でも参加できますよー
レギュに酒の飲めない方は「自分に酔う」「模型に酔う」でもokとなっておりますw
つまりデビさんでも参加できちゃうのよほほw

懐かしいキットだけど今の価格は200円。ちょっと値上がりしてますね^^;
なかなかいじり甲斐のあるかわいい奴ですw
デビさんもいっちょ酒餅エントリーしましょうw

Edit | Reply | 

WHAT'S NEW?