fc2ブログ

バスター改の製作 その4

 09, 2012 23:30
どうも~

どうも雲行きが怪しくなって来たバスターの続きです~

締め切りヤヴァィぜぇ~ ヒーハー! (ちょっとテンパってまs





とりあえず、前回チラ見せした肩の大体の工作が終わりました。

ここは工作というよりギミックと言うべきですが・・・




こんな感じになりました~


x103k-16.jpg   x103k-17.jpg

画像右がノーマルのバスターのものですが、肩のミサイルランチャーがだいぶ上方へ移動しました。

なんというか、ノーマルのミサイルランチャーの位置だと、どう見ても肩装甲内部に肩部が収まるとは思えなかった・・・
つか、肩が普通に入るなら、ミサイルはほとんど収納できないよね・・・


よって上へ移動。

ミサイルランチャーの中に物が納まるような形状にしました。




これだけ上方へずらすとバランスが崩れるんじゃないかと心配したのですが、そうでもないみたいです。

x103k-19.jpg

隣の比較用のノーマルバスターと比べてだいぶシルエットは変わったけど、これもアリかと思ってます。












んで、ここらへんからギミック?


x103k-18.jpg

いつもの?パージシステムによりランチャーがパージします。

画像はないけど肩の内部にポリキャップを仕込んで、後方から接続ピンでランチャーを留める事が出来るようになってます。



さらに、これミサイルランチャーは辞めて、内部はオートカノン?みたいな物にしました。

x103k-20.jpg


まだちゃんと出来てないところもあるけど、ギミックの工作はこれで終わりです。

あとはディティールや、貼り付けたパーツとの整合性を計る作業をひたすらやって、完成へと漕ぎ着けたい考えです。




まあ肩をちゃんと仕上げれば、上半身はほぼ終わりかも?(汗)







では、最後にいつもの 組まずにはいられない病 の画像で終わります

x103k-21.jpg


では~~~




にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ

にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ
にほんブログ村










スポンサーサイト



COMMENT 8

Tue
2012.04.10
01:31

へな #-

URL

No title

なるほど!言われてみればそうですよね!
スタイルはよりグワっ!となってゴツくなったので好みですw
内部の武装変更までとは参りました!
組まずにはいられない病、
多くの発病例が報告されておりますw

Edit | Reply | 
Tue
2012.04.10
22:04

omega11 #-

URL

No title

>へなさん

肩の大型化もあるんですが、実は肩関節のボールジョイント化にもよって怒肩に出来るようになったのが、グワッとマッシブにするのに効果的だったと思います。
この 組まずにはいられない病 いまだ効果的な治療方がわかりませんw
もしかして不治の病なのかも・・・(汗)

Edit | Reply | 
Tue
2012.04.10
23:16

yako #-

URL

No title

はじめまして yako といいます
肩のコンテナのギミックすばらしいです
確かに収納を考えるとあの位置だと狭すぎますね

完成が楽しみです

組まずにはいられない病・・・・
私も発症していますw

Edit | Reply | 
Wed
2012.04.11
00:14

omega11 #-

URL

No title

>yakoさん

はじめまして~。

肩はやはり収納考えると、あの位置ぐらいになってしまいますよねw

ギミックについては、あれは単なるランチャーであるという解釈で作りました。だから最初はそのままミサイル積む予定でしたが、いつの間にかカノンに・・・w
まあランチャーだから、いろいろありという事でw

組まずにいられない病 ここにも発症者が・・・(汗)最近患者が急増してるのですかね~?w

また遊びに来てください~

Edit | Reply | 
Wed
2012.04.11
16:12

謎のデビ99 改め デビ蔵 #-

URL

No title

先日は直にドラッツェやバスター改、拝見出来て楽しい時間を
過ごせました。(いきなりでしたがw)

ブログについても、本日休みでしたので思い切ってリニューアル
しました!リンク等については、一応確認してからと思いますの
で、今後とも情報交流よろしくです。

組まずにいられない病は、おそらく特効薬は……ないと思われw

Edit | Reply | 
Thu
2012.04.12
18:16

omega11 #-

URL

No title

>デビ蔵さん

先日はどうもでした。

ブログ開設(リニューアル?)おめでとうございます。

地元モデラーとの交流がほとんどなかったので、コレを機に仲間が増えるキッカケになって欲しいですね。

今後ともよろしく~

そちらの準備が出来次第、リンクはいつでもOKです。

Edit | Reply | 
Fri
2012.04.13
22:43

yako #-

URL

No title

リンク貼らせていただきました
今後ともよろしくお願いします

締切がじわじわと近いづいていますが
お互い頑張りましょう
誌面で拝見できるのを楽しみにしています
(自分も急がないとマズイですが(-_-;)

Edit | Reply | 
Sat
2012.04.14
00:48

omega11 #-

URL

No title

>yakoさん

リンク承諾ありがとうございます。
自分もコンペなど通じて交流が広がればいいなと思っていたので、とてもうれしいです。

締め切りが近づいてきて焦りを感じていますが、お互いなんとか完成させて誌面で会いましょう。
今後ともよろしくお願いします。

Edit | Reply | 

WHAT'S NEW?