COMMENT 10
へな #-
URL
No title
やっぱカッコイイっすね!
コンセプトがブレなかったのが最終形に表れていると思います。
自分のは・・・(汗
一緒に参加出来て良かったです。
お疲れ様でした!!
omega11 #-
URL
No title
>へなさん
カッコイイと言っていただけますかっ!それだけで作った甲斐があったってもんです。
へなさんのアシュラのコンセプトは良かったですよ~。なんにせよネタがあるという事は、そこが伸びしろだと思ってます。
自分も反省点は一杯あるけど、それ以上にガンプラを自由に楽しめたのが良かったですよw
ほんと一緒に参加できてよかったです。これで戦友?ですねっw
ケン #-
URL
No title
ツボありがとうございます。エントリーナンバー31のケンです。
たくさんの個性的な作品があり刺激を大いにうけましたね。
普段は飛行機メインなのでガンプラはMG誌ネモコン(随分前ですが)以来の完成品です。
fgが復活しましたら作品のを投稿しますのでまた見てやってください。
では!
ピカ #-
URL
No title
雑誌掲載おめでとうございます!
やっぱ格好良いですよ、この作品♪
川口名人のコメント、羨ましい…。
製作お疲れ様でした!
omega11 #-
URL
No title
>ケンさん
初めまして。まさか本人が現れるとは思いもしませんでした(汗)
普段は航空機を作っておられるとの事で、あの作品も納得がいきました。ツインマスタングなどの流れを汲んでるのですねw
自分も航空機は大好きですので、あの作品に目がいったのでしょうね。
他の作品もぜひ見にいきます~
omega11 #-
URL
No title
>ピカさん
ありがとうございます。
まだまだ細かい所が雑ではありますが、そう言ってもらえてうれしいです。
川口名人のコメントは驚きでしたが、ちゃんと見てもらえたんだなと、うれしいやら恥ずかしいやら・・・(大汗)
今回の反省も踏まえて、次はもう一歩先の作品を作って行こうと思います~。
謎のデビ99 #-
URL
No title
雑誌掲載おめでとう!確認しましたw
カッコよく仕上がってますな!
しかも川口名人からのコメントまで頂けるとは!
頑張った甲斐があったというものですなぁw
また直に見に行きたいと思いますw
制作お疲れさまでした!
製作お疲れ様でした&モデグラ掲載おめでとうございます^^
いやぁ~皆さんホントにウマいですよねぇ~
誌面ニヤニヤしながら見てしまいます。
自分も参加すればよかったな、とかちょっと後悔したりして^^;
さて、ドラッツェカノーネ、素晴らしいですね、やっぱ。
背面補助ブースター接続箇所の金属構造(?)の部分が突貫っぽくていいと思いました。
すべての追加ユニットが取り外せてノーマルに戻せるところもGoodですね。
omega11 #-
URL
No title
>謎のデビ99さん
ありがと~~ヽ(´ー`)ノ
ええ、ほんと川口名人の評価はサプライズだったので、びっくりしました。
誌面や画像では伝えきれない部分もあると思うので、ぜひ直に見に来て下さいw
omega11 #-
URL
No title
>Joniponさん
ほんと、皆さんお上手ですよね。
ネタ作品ですら、「このレベルまで作ってしまうのかっ!?」という素晴らしい作品群に終始関心しっぱなしでした。
作品についての評価ありがとうございます。
具体的にココが良いと言って貰えると、素直に嬉しいです。
ホントはあそこの金属構造部の中にパイプやら配線が通る予定でしたが、時間切れでそこまでは作りきれなかったんですが、ご評価頂いてありがたい限りです(汗)
また頑張ります~