fc2ブログ

バスター改(仮称)の製作1 

 19, 2012 23:28
さて、プラモの記事に戻りましょうw




ホビージャパン誌主催「ガンダムSEEDカスタムコンテスト」参加用で、製作中のバスター改(仮称)の全体像がまとまりました。



豊富?なジャンクパーツを利用して切った貼ったのハッタリだらけのバスターガンダム。


現在こーんな感じです。


x103k-3.jpg x103k-4.jpg

ここから、いろいろと詰めて行くことにします。



現在は一度バラして、一部可動工作やディティールを施しています。


さてさて、5月はじめの締め切りに間に合うのか?



では、超短文ですが、今回はコレにて~(作業作業♪)



にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ

にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ
にほんブログ村







スポンサーサイト



COMMENT 4

Tue
2012.03.20
20:47

へな #-

URL

No title

大好きなバスターにメガ盛りな武装がたまりませんね~w
個人的な希望を言うと、
膝かスネ辺りにも是非つけて、
完全重装備希望です!

Edit | Reply | 
Thu
2012.03.22
18:38

omega11 #-

URL

No title

>へなさん

武装それなりに盛り付けてみましたー。
え?まだ盛ります??www
それは、すでに動けなくなりそうですね・・・^^;

Edit | Reply | 
Sat
2012.03.24
07:50

兄さん #-

URL

No title

ウン、全体のイメージングが伝わってくるね、、、
個人的には、リアスカートがかっこいい~!!
あとは、たくさんの個々の武器を煮詰めて、取ってつけ感を緩和していく作業が重要ですね、、、、
活躍期待してますよ!

Edit | Reply | 
Sat
2012.03.24
13:23

omega11 #-

URL

No title

>兄さん

実はこのリアスカート付けたら腰が回らなくなったので、取り付け方法でだいぶ悩みました。今は解決済みです~
これだけ色んなパーツを持ってきたからには、取ってつけ感の緩和は重要ですね。。
せめてパッと見で、このパーツはあの部品だとバレ難いぐらいにはしたいと思います(汗)

Edit | Reply | 

WHAT'S NEW?