fc2ブログ

ドラッツェ改 武器アーム

 11, 2012 23:56
作業はしていたけど、なかなか進まず更新が滞っていました。


武器の支持アームやっと保持力を保ち、なおかつ可動できるようになりました。

このアーム、機構を考えて作っては上手く行かずやり直し、修正しては、また別の問題に突き当たりと、トライ&リトライを繰り返して、なんとかこの形に収まったというシロモノです。

自分の構想してたものより、だいぶ可動範囲も小さく完全に納得できる物ではないのですが、発想の転換という妥協?により作りあげましたw

まだポリキャップむき出しの状態ですが、これからもう少し工作して目立たなくなる予定です。

とりあえずコレ

ms-21ck-9.jpg

画像で見るとなんとも微妙な出来で、こんな簡単な稚拙な工作に数日も使ってしまうのかと、我ながら恥ずかしい限りですな・・・(´Д⊂

工作より悩む時間の方が長かった・・・





しかし、このパーツにより大砲をこんな感じに収納も出来るようになりました。

ms-21ck-10.jpg

後方に収めて、別の武器も構えちゃったり出来るように。

おっと。今、手に持ってる武器は仮です。

後日、ある程度工作したものを紹介できる予定です。





そうそう、この大砲もほぼ工作が終わりました。

ms-21ck-8.jpg

これで、ほぼ決まりかと。

これ以上大きく形は変わらないで、もう少し何かディティールを入れるぐらいでしょう。







ここで、ふと気が付かされました。









そういえば、ドラッツェ本体はほとんどなにもしてねぇ~!!








と言うわけで、さっそくドラッツェ本体のディティールアップなどを開始しました。




とりあえず、胴体はこんな感じでいいかな?

ms-21ck-11.jpg

なんか、誰もがやってそうな在り来たりのディテですが、自分にはその在り来たりが出来てないので丁度いいのかもしれない・・・(´・ω・`)




そんなこんなでドラッツェ本体の工作もそれなりに進み始めてます。




最後に、なぜか必ず組まずにはいられない病気により、全体画像を(汗)

ms-21ck-12.jpg

今までと、あまり代わり映えしてませんが・・・

ほらほら!w

右腕の肘が武器の重さに負けず、曲がったまま固定できてるでしょ!!

これだけでも、アーム作った甲斐があったってもんです。






( ゜Д゜)・・・・



いいんです・・・





完全な自己満足ですから・・・(つД`)







つーわけで(何がだ?)、そろそろ本気でやらないと間に合わないかも・・・




また、余裕があったら記事にします~





では~



にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ

にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ
にほんブログ村









スポンサーサイト



COMMENT 4

Thu
2012.01.12
00:38

Jonipon #-

URL

No title

うん、いい塩梅だぁ~

収納も無理なく違和感全くナシ!収納状態がこんだけマッチしてるってのは特筆モノですよ。
バイアランカスタムっちゅーのが出たくらいだからドラッツェカスタムってのもこれで出てきてもいいくらいですね~。

個人的には肩の球体にもなにかアクセントがあっても良いかもしれません。長めの整流板?みたいなやつとか?

ツノも好みです。なんかエヴァっぽくていいよねー(微笑み)

Edit | Reply | 
Fri
2012.01.13
18:33

omega11 #-

URL

No title

>Joniponさん

武器収納違和感ないですか。ありがとうございます。
ちょっと無理があったかなー?なんて思ってもいたので、安心しました。

肩の球体ですが、確かにこのままでは寂しいかなとも感じてはいるんです。しかしながら今回は、追加装備を外したら、なるだけノーマルなドラッツェになるというのもコンセプトの1つなので、手が付けられません(汗)
そのかわり、あの辺りにもう少しなにかの装備を検討中です。

Edit | Reply | 
Mon
2012.01.16
22:55

へな #-

URL

No title

保持と収納を兼ね備えたナイス改修!
さすがな加工ですね。
組まずにいられない病気、わかります(笑

さてホッポリ出してるウチはどうしたもんか(汗

Edit | Reply | 
Tue
2012.01.17
13:29

omega11 #-

URL

No title

>へなさん

保持機能は大体上手くいってるのですが、収納機能については、やってみたら出来たという程度で、しっかりとしたものではありません。
収納用の追加保持ポストが必要かも~

へなさんも、時間は少なくなってきましたが、諦めずにがんばってください。
やる気になったら1日でも案外進むもんですよ~

Edit | Reply | 

WHAT'S NEW?