fc2ブログ

ジオラマ用ザク

 16, 2011 22:04
本日は昼間にいろいろと出かけたので夕方からの作業となりました。




作業的に特に今までと変わった事してたわけではないのですが、基本は塗って汚しを塗り重ね、他のパーツとの整合性を見るては、色調を整えてと言った感じです。




しかし、こうも塗装ばっかりだとヤバイですね・・・




なにが?





溶剤のにおい!





さすがにクラクラしてきました。


一応ブースの換気扇を動かしながら扇風機を背後から浴びつつ作業してるのですが、長時間の作業でなんかボーッというか頭痛までしてきた感じです。


ここは適度に休憩しつつ作業を進めるしかないでしょうね^^;






で!







結果的にザクはこんなんなりました。


jiorama-13.jpg


んー。大体終わりかな?




おっと腹部のパイプが付いてない(汗)

写真撮ってから気付いたw




いそいそと取り付けて、もう一度。

やや、煽りからどうぞ。

jiorama-14.jpg


あっ!

パイプがちぎれとるっ!?



いやいや、ご安心を。

この状態でいいんです。



もちろん片腕ですがいいんです。

ちぎれた腕もちゃんと作ってあります。



この辺のパーツもジオラマのオブジェクトになる予定です。



まあ、こんな感じでザクもほぼ終わりです。


あとは、分かるところでやる事といったら目入れ(モノアイかw)ぐらいかな?

他にもまだ細かい事でちょこちょこありますが、大きな山は超えたと思います。(ザク作りだけねw




次ぐらいから、他の工作に入ります~



では~




にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ






引き続きこちらもお願いします。


balljoint-logo.jpg


東北地方太平洋沖地震復興応援プロジェクト「ボールジョイント」
各模型誌で活躍されているライターが渾身の作品をチャリティオークションへ出品され、その収益金を日本赤十字社に寄付し、被災地のために使っていただくといった活動が始まっています。
すでにかなりの作品が落札されております。
残りも少なくなってきましたが、まだオークションの始まってない作品もありますので、ぜひ一度ご覧になってください。
スポンサーサイト



COMMENT 2

Fri
2011.08.19
00:43

へな #-

URL

No title

見事なやられ具合ですね!
このまま飾っても良さそうなのに、
ジオラマになると思うとドキドキっす!

Edit | Reply | 
Fri
2011.08.19
14:25

omega.11 #-

URL

No title

>へなさん

ザクにここまで手を入れたので、ジオラマベースが負けそうです(汗)

今は、ジオラマベースに色々手を加えつつ焦って作ってます(笑)

Edit | Reply | 

WHAT'S NEW?