fc2ブログ

ジオラマ用ザク進展具合

 15, 2011 16:04
今日は終戦記念日ですね。



思うところは色々ありますが、何はともあれ今日も作業です。



昨日のザクを塗りながら組み立てています。


汚しやダメージの表現は難しいですね。

自分なりにうまく出来たかな?と思ってもしばらくして落ち着いて見ると嘘っぽく見えてしまったりで汚し一つ取ってみても、考えさせられます。


とりあえず、夕べからここまで作りました。


jiorama-12.jpg


まだ、一部基本塗装を塗っただけとか、色も塗ってないところもありますが、ポーズも考えなくては固定できないので、一度ジオラマのビルに乗っけてみました。


左足の膝は思いつきの即興でこさえてみたり。

追い詰められてから、いろいろとアイディアが出てくるようです。

作業のスピードも早くなったように感じます。

(つか、追い詰められないとやらないのは問題か。。。)


もう少しで足まで終わりそうです。




ザクの収まりが決まったら、次は腕にいきます。

腕はほぼ無可動で作るので、ポーズが決まったらそこで固定します。


できればあと二日ぐらいで、ザクも終わらせてもう一体のジェガンかジオラマを作っていかないと・・・




まあ、今晩は久しぶりの帰省中の友人と一杯あるので、明日からまたがんばります~。


にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ






引き続きこちらもお願いします。


balljoint-logo.jpg


東北地方太平洋沖地震復興応援プロジェクト「ボールジョイント」
各模型誌で活躍されているライターが渾身の作品をチャリティオークションへ出品され、その収益金を日本赤十字社に寄付し、被災地のために使っていただくといった活動が始まっています。
すでにかなりの作品が落札されております。
残りも少なくなってきましたが、まだオークションの始まってない作品もありますので、ぜひ一度ご覧になってください。
スポンサーサイト



COMMENT 2

Mon
2011.08.15
17:04

兄さん #-

URL

No title

え?引越し、もう終わったの??(ウソ~ン??)
マジ早くない?!
(たぶん開けてないダンボール山済みだと思うが、、汗汗、、、)
ザク、さらに手入れてんのね?!くぅ~~!!
胸部もいいけど、、、足回りめっさいいねぇ~!!

Edit | Reply | 
Tue
2011.08.16
10:11

omega.11 #-

URL

No title

>兄さん

ええ、終わりましたw
ダンボールもあと5箱ぐらいですか。差し当たり使わないものが入ったものだけです。

ザクですが、ここまで本格的に汚したりしたのは初めてです。
やり方などは、マシーネンやAFVモデルのやり方を参考にしてます。
みなさんの記事が大いに役に立ってますよ~

Edit | Reply | 

WHAT'S NEW?