fc2ブログ

RGM-89De サフは終わったけど・・・

 18, 2011 17:54
本日は3連休の最終日です。




台風が接近してますね。


自分の所は19日に最接近という事で、今日辺りに塗ろうかと思ってました。

よって土日は家族サービスやら子供のバスケの集会など、いろいろ働いて月曜日の時間を確保したはずでした・・・



そう・・・今日はフリーの時間をしっかりと作って、プラモに集中できるはずだったのに・・・


なんで、今日から嵐なんですかっ!!?(号泣



まあ、テンションだだ下がりなんですが、この風と雨の中塗装を強行するはずもなく、仕方ないので小物を少し作ってました。


jegan-de-28.jpg

はい。シールドです。

あるキットの物を流用してこさえてみました。

一体なんのキットを流用したか分かります? (バレバレかな^^;



ジェガンのキットにも、もともとシールドが付属してるのですが、どうもジオラマのイメージに合わないというか、市街戦向きじゃないなーと思って新しく作りました。


やや小型で軽量、実弾への防弾能力は十分あるが、光学兵器にはほぼ無効という設定。

市街戦やるようなゲリラ規模の部隊が、十分なメンテナンスを必要とする光学兵器(ビーム兵器など)をもっているはずもないと考え、軽量で安価な今回のようなシールドも十分存在するだろうと考えです。


もうちょっとなにかディテールを追加できればなーと思ってます。







さて、問題のジェガン本体は現在このようになってます。


jegan-de-27.jpg

やめときゃいいのに、つい組んでしまった・・・

もはやこれは、組まずにはいられないという自分の悲しい性です・・・(汗)




さてさて、ますます雨風が強くなってきました。

停電とかしない内に、他の工作でも進めておくとしましょうw



では~


にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ








引き続きこちらもお願いします。


balljoint-logo.jpg


東北地方太平洋沖地震復興応援プロジェクト「ボールジョイント」
各模型誌で活躍されているライターが渾身の作品をチャリティオークションへ出品され、その収益金を日本赤十字社に寄付し、被災地のために使っていただくといった活動が始まっています。
すでにかなりの作品が落札されております。
残りも少なくなってきましたが、まだオークションの始まってない作品もありますので、ぜひ一度ご覧になってください。


スポンサーサイト



COMMENT 0

WHAT'S NEW?