fc2ブログ

RMS-119 プロポーション

 25, 2011 22:45
最近、暖かくなってきましたね。

天候にも恵まれて、これはそろそろ塗装しなさいという啓示かと勘ぐりたくなってしまう日々です。




さてアイザックですが、特に外観上大きな変化はないです。


ただ腰の位置が決まったので、上半身をちゃんと付けてしまおうかと思ってます。

上半身付けるには、まず腰周りと胴体の塗装が必要に・・・・


つまり一部塗らないと、工作もできないと状態ですねw(特にコクピットは組んだら塗れないしww)



他に前回と違うところは、腰(下半身)まわりかな・・・


腰周りがなんだか、大型化した胴体に比べて細く感じたので1mmほど全体的に拡げてみました。

それに合わせてアーマーも大型化しないといけないのですが、まだやってませんw




文章じゃうまく伝わらないと思うので画像を・・・(画像もあまり変わり映えしてないから伝わらないかな?)


RMS-119-22  RMS-119-23


たぶん、プロポーションはこれで決まりです。


ほんと、あと出来るのはスジ彫りやヤスリがけ、あと小物でディテールアップぐらいでしょうか。

そろそろ塗りの事も本気で考えないといけなくなりました。

塗装のイメージは大体あるのですが、今度色を探しに行かないとですね^^;



来月中には完成を目指してガンバってみます。




では~



にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ












スポンサーサイト



COMMENT 2

Sat
2011.02.26
20:02

へな #-

URL

No title

ついに塗装が始まりますね!
大きな変化がないように見せてますが、
並べて見た時の違いにニヤリとさせられます。

Edit | Reply | 
Sun
2011.02.27
22:37

omega.11 #-

URL

No title

>へなさん

塗装に入るにはもう少し時間がかかりそうです。

今日、軽く捨てサフ吹いてみたのですが、改修箇所のアチコチに段差や処理落ちが見つかって愕然としてます。(;°ロ°)
いつもここからが、進行が遅くなるんですよね~汗

Edit | Reply | 

WHAT'S NEW?