COMMENT 4
へな #-
URL
No title
野心的かつ、ずぼら的なへなですw
リンクありがとうございました!
さすがの超絶可動・デティですね。
コクピットの仕込み、
もしかしてハッチは開閉式に?!
>へなさん
もちろん、ハッチは可動式を狙ってます。
まだ、可動方式は決まってませんけどねw
ども~。お久しぶりコメです。
HGUCジムってえらい頭がデカイのに、
全体でみると、ナイスバランスですよね。。。
ちょっとだけモッサイリして田舎臭くて、
でも骨太で馬力ありそう、みたいなw
つか、ジム頭かっこいい~!耳がいいですね。
FBの素ジムは
あのギザギザ耳をどう作ろうかで止まってたので
この方式をパクらせて頂きます!www
ガルバルもいいですが、早くこの完成形が見たいので、
このまま作業継続希望です!!
どんな色味になるか楽しみです。ワクワク
>FBさん
ども~。
HGUCジムって、なんとなく放って置けないというか、見かけたらついつい買ってしまう不思議な魅力がありますね。
値段が手ごろというのもあるけど、改造のベースキットとしてすばらしいキットのような気がします。
ジム頭ですが、前後に1mmほど延長したので、耳を作り直さざる得なかったのですが、結果として良かったのやらどうやら・・・
ギザギザ部を再現すべきかどうか実は悩んでますw
こんなんで良かったら、是非試してみてください。
(このジムもFBさんのジムを参考に腰周りの可動部作りましたw)